とりあえず、13社ほど紹介をしてもらいました。
13社にはそれぞれ、職務内容や就業条件と、企業情報が書いてあります。
「とはいってもこれだけではわからないでしょうから、一度持って返っていただいて、ネット等でお調べ頂いたらどうでしょうか」
確かに。
13社のうち、私が名前を知っていたのは半分の6社で、内容を知っているのは1社しかありませんでした。
しかし、話を聞いて見ると、「面白そうな仕事、会社」ばかりでした。
こういう会社を紹介してもらえれるのが、人材バンクの一番のメリットですね。
この中から興味があるものは書類審査に出すということになりました。
また、興味があるものを選別していくことで、私の価値観をさらに理解し、「私が面白そうと感じる」求人を紹介いただけるとのことでした。
やっぱり使い勝手の良いサービスですね。

書類審査が通るといよいよ面接ですが、その際の注意事項をお聞きしました。
①面接は通常平日に行なうので、日程調整が必要になる
②日程調整がスムーズにいかないと、向こうの会社の印象は悪くなり、面接評価が悪くなる
③一番遅いのは、19時スタートくらい
④他の人は、早帰りをしたり、中抜けをしたり、有給を取って面接に臨む
ということでした。
ここら辺はちょっと大変そうですが、なんとかしたいと思います。
また、面接の期間ですが、在職中であれば、内定まで大体1ヶ月~1ヵ月半かかるそうです。
その内定後に会社を辞めるわけなので、大体3ヶ月くらいかかるとのこと。
しかし、エージェントに依頼する会社は早い転職を求めているので、なるべく急ぎたがるそうです。
そこらへんも含めて、転職可能時期を相談しました。
さあ、いよいよ書類審査に向けた活動です。
そうそう最後に
「人材バンクを増やしていただいてよかったと思っていただけるようなサービスをします」
と言っていただきました。
人材バンクに複数登録するのってやっぱり大事ですね。

ブログランキングに参加しています。
「ちょっとは参考になった」と言う方ばポチッとお願いします。
FC2 Blog Rankingさらに人気ブログランキングにも参加しました。
「転職活動頑張れ!」と言う方はこちらもポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ「この人なんで転職活動してるの?」と思った方は
こちらの記事をお読みください。
マイコミエージェント

スポンサーサイト
初めまして。
当方、転職系サイトを運営しております、新津と申します。
本日は管理人様のサイトのコンテンツの濃さ、情報内容を拝見し、充実した内容及新津まずはじめに!タクシー乗務員は駄目よ!!「タクシードライバーは眠れない~規制緩和・過酷な競争~」
https://www.youtube.com/watch?v=0Zw_EoY0IkA&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/wタクシードライバーまずはじめに!No title少し遅れましたが、新春の御喜びを申し上げます
旧年中は、いろいろありがとうございました
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします
また、遊びにきますね山口ジジイ最終面接だぁ12社目8No titleこれはドキドキものですね^^;
うまく答えられればいいですけど、こんな状況じゃ緊張して頭が真っ白になりそうです。
おそろしや><わんなまずはじめに!No title結局、いまだ辞めれていません
次がない、
相当厳しいので、保留状態という、よくない状態が続いてます山口ジジイ決断No titleなにかとても示唆に富む話ですね^^
思ったときに即決断することが重要なのかもしれないですね。
参考になります。ありがとうございました。wa縁を大事にするNo titleあけおめです
やっとりますかあ
昨年はありがとうさんでした
今年もよろしくお願いします
ペコリ
今の会社、嫌になりつつありますw山口ジジイ