このたびはこの30代転職活動ブログ(面接編) ~世界同時不況を生き抜いた30代転職活動日記~をご覧頂き誠にありがとうございます!!
このブログでは
・2008年8月からスタートした30代の私の転職活動
・19社、30回以上に及んだ転職活動の面接の記録
・実際に面接で聞かれた質問
・とにかく転職活動の面接に落ちていく中で作り上げた面接と質問に答えるためのロジック
について、赤裸々に書いております。
2008年12月26日に転職活動を終了しました!!
途中、「世界同時不況」が起こり、非常に厳しい状況でしたが
1社から内定を頂くことができました。
今では、非常に満足できる生活を送っております。
転職から丸5年たった、2013年12月現在でいうと、
前職に対する収入の増加率は50%に達し、勤務時間は40%減少をさせることができました。1時間当たりの給料単価に直すと、およそ2.8倍になった計算になります
家族と過ごす時間も大幅に増え、自分の勉強したいことや、運動に使う時間も十分取れています。
転職は大成功だったと思っております。
この転職活動の内容が
・今の自分の生活に疑問を持っている方
・今の仕事で報われないと感じている方
・今転職を考えている方
・転職ってどうなのかを知りたい方
・実際に転職活動をしている方
・どうやって面接を勝ち抜くべきかを迷っている方
など、皆さんのお役に立てばと思っております。
私の転職活動から5年たった今(2013年12月現在)でも時折このブログから、人材バンクを通じて転職活動に入っている方がいるようです。
ぜひ、お時間があれば目を通していただき、何か参考にして頂けるところがあれば幸いです。
実際、私は最初10社程度は大失敗しましたし、その結果いくつもの良い紹介先を無駄にしています。
だからこそ皆さんには、事前にブログを通じて擬似体験をして頂くのは良いことだと思います。
私と同年代の30代の方の転職活動はもちろん、40代の方の転職活動にも何かお役に立つことがあれば幸いです。
(もちろん20代の方も)

カテゴリにわけておりますので、お時間があれば、右側のカテゴリからご覧ください。
面接の様子や、各人材バンクの様子がわかるようになっています。
また、物語として最初から読みたい方は、この次に表示されている記事から、時系列になっています。
ダイジェスト版で読んでいただきながら、興味がある記事を詳しく読んでいただければ幸いです。
5年前の転職活動中は不安で、自分の人生はどうなるのだろうかという疑問をずっと抱えていました。
でも今仕事が変わり、生活スタイルは大幅に変わりました。
かつて想像していなかった生活スタイルです。
英語が全くしゃべれなかった人間が今ではtoeic800点以上を超えている。
転職は、人生の大きな転機になりえます。
特に30代の方の転職活動、40代の方の方の転職活動には大きな転機になると思います。
私の経験が、みなさんの人生に少しでも役立てていただければ幸いです。
このブログでは
・2008年8月からスタートした30代の私の転職活動
・19社、30回以上に及んだ転職活動の面接の記録
・実際に面接で聞かれた質問
・とにかく転職活動の面接に落ちていく中で作り上げた面接と質問に答えるためのロジック
について、赤裸々に書いております。
2008年12月26日に転職活動を終了しました!!
途中、「世界同時不況」が起こり、非常に厳しい状況でしたが
1社から内定を頂くことができました。
今では、非常に満足できる生活を送っております。
転職から丸5年たった、2013年12月現在でいうと、
前職に対する収入の増加率は50%に達し、勤務時間は40%減少をさせることができました。1時間当たりの給料単価に直すと、およそ2.8倍になった計算になります
家族と過ごす時間も大幅に増え、自分の勉強したいことや、運動に使う時間も十分取れています。
転職は大成功だったと思っております。
この転職活動の内容が
・今の自分の生活に疑問を持っている方
・今の仕事で報われないと感じている方
・今転職を考えている方
・転職ってどうなのかを知りたい方
・実際に転職活動をしている方
・どうやって面接を勝ち抜くべきかを迷っている方
など、皆さんのお役に立てばと思っております。
私の転職活動から5年たった今(2013年12月現在)でも時折このブログから、人材バンクを通じて転職活動に入っている方がいるようです。
ぜひ、お時間があれば目を通していただき、何か参考にして頂けるところがあれば幸いです。
実際、私は最初10社程度は大失敗しましたし、その結果いくつもの良い紹介先を無駄にしています。
だからこそ皆さんには、事前にブログを通じて擬似体験をして頂くのは良いことだと思います。
私と同年代の30代の方の転職活動はもちろん、40代の方の転職活動にも何かお役に立つことがあれば幸いです。
(もちろん20代の方も)

カテゴリにわけておりますので、お時間があれば、右側のカテゴリからご覧ください。
面接の様子や、各人材バンクの様子がわかるようになっています。
また、物語として最初から読みたい方は、この次に表示されている記事から、時系列になっています。
ダイジェスト版で読んでいただきながら、興味がある記事を詳しく読んでいただければ幸いです。
5年前の転職活動中は不安で、自分の人生はどうなるのだろうかという疑問をずっと抱えていました。
でも今仕事が変わり、生活スタイルは大幅に変わりました。
かつて想像していなかった生活スタイルです。
英語が全くしゃべれなかった人間が今ではtoeic800点以上を超えている。
転職は、人生の大きな転機になりえます。
特に30代の方の転職活動、40代の方の方の転職活動には大きな転機になると思います。
私の経験が、みなさんの人生に少しでも役立てていただければ幸いです。
スポンサーサイト
2014/12/21(日) | 未分類 | トラックバック(2) | コメント(47)
初めまして。
当方、転職系サイトを運営しております、新津と申します。
本日は管理人様のサイトのコンテンツの濃さ、情報内容を拝見し、充実した内容及新津まずはじめに!タクシー乗務員は駄目よ!!「タクシードライバーは眠れない~規制緩和・過酷な競争~」
https://www.youtube.com/watch?v=0Zw_EoY0IkA&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/wタクシードライバーまずはじめに!No title少し遅れましたが、新春の御喜びを申し上げます
旧年中は、いろいろありがとうございました
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします
また、遊びにきますね山口ジジイ最終面接だぁ12社目8No titleこれはドキドキものですね^^;
うまく答えられればいいですけど、こんな状況じゃ緊張して頭が真っ白になりそうです。
おそろしや><わんなまずはじめに!No title結局、いまだ辞めれていません
次がない、
相当厳しいので、保留状態という、よくない状態が続いてます山口ジジイ決断No titleなにかとても示唆に富む話ですね^^
思ったときに即決断することが重要なのかもしれないですね。
参考になります。ありがとうございました。wa縁を大事にするNo titleあけおめです
やっとりますかあ
昨年はありがとうさんでした
今年もよろしくお願いします
ペコリ
今の会社、嫌になりつつありますw山口ジジイ